Lesson 2 日本ワインのぶどう品種楽しく味わえればそれでよし!というのが結論! なのだけど、あれもわからない、これもわからない、だとなかなか楽しく味わえないというのも事実。そこで日本ワインのここを押さえておくと楽しさの近道になる! というちょっとした知識をお教えしましょう。ご案内は熱くて優しい先生と…イヌ?07Nov2018たこやきぼうす歴史日本ワイン犬でもわかるたこやき坊主先生の日本ワイン講座
ワインニュース vol.2【〈近藤氏を囲んで〉五味葡萄酒 メーカーズパーティー】@ocean's/オーシャンズ日本ワインで乾杯!りょーこです!11月30日(金)に、五味葡萄酒 醸造家 近藤修通さんをお招きしたメーカーズパーティーが日本橋 ocean's/オーシャンズにて行われます!毎回キラリとセンスの光る素晴らしいワインをお造りになる近藤さんから、中々聞くことのできないお話が聞けるかもしれません♪ワインに合わせるお料理は和食で、12〜13種類も用意されているとのこと。リンク先にもありますが、とってもオシャレで美味しそうなお料理ばかりですよ〜!また、お土産も用意されているみたいです。さらに甲州桜花2018、甲州琥月2018など、五味葡萄酒の一押しワインも抜栓予...07Nov2018
2nd play 続・ワインの表現ってどうやるの?日本ワインが大好きなVinetree広報が、ワインとたわむれる方法を編み出して、ゆかいな仲間たちとチャレンジしていくコーナー。しっかり者のバーテンダー・キツネとともに、日本ワインのおいしくて奥深い世界をナビゲートします。さあ、今日はワインと何してあそぶ?06Nov2018日本ワインワインとあそぼワインりょーこ女子飲み女子会
ワインニュース vol.1【第16回メーカーズディナー サドヤワインパーティー】@新宿中村屋グランナ日本ワインで乾杯!りょーこです!大正6年創業、山梨県甲府市のワイナリー 株式会社サドヤのメーカーズディナーが11月21日(水)19時より、新宿中村屋グランナにて行われます。「造り手とともに楽しむワインパーティー」のコンセプト通り、サドヤからは4代目の今井裕景さんをスペシャルゲストとしてお招きしているとのこと。サドヤを代表する味わいの「シャトー・ブリヤン・ミュール」や女性に人気のロゼ「櫻」など、ワインのラインナップも充実。新宿中村屋グランナの素敵なお料理・ロケーションと共に、素晴らしいワインを堪能できること間違い無しのイベント、ご予約はグランナフロントまでお早め...03Nov2018ワインニュースパーティーイベント日本ワインりょーこワイナリーニュースワインのある店
Vinetree VIEW vol.4日本ワインに関するワインをはじめ、ショップやレストラン&バー、イベント、ブックなどの最新情報を幅広く“Vinetree(ヴァインツリー)目線”でお届けします。01Nov2018日本ワインVinetree VIEWワイン
1st play ワインの表現ってどうやるの?日本ワインが大好きなVinetree広報が、ワインとたわむれる方法を編み出して、ゆかいな仲間たちとチャレンジしていくコーナー。しっかり者のバーテンダー・キツネとともに、日本ワインのおいしくて奥深い世界をナビゲートします。さあ、今日はワインと何してあそぶ?30Oct2018ワインとあそぼワイン
Lesson 1 日本ワインの歴史楽しく味わえればそれでよし!というのが結論! なのだけど、あれもわからない、これもわからない、だとなかなか楽しく味わえないというのも事実。そこで日本ワインのここを押さえておくと楽しさの近道になる! というちょっとした知識をお教えしましょう。ご案内は熱くて優しい先生と…イヌ?25Oct2018たこやきぼうす歴史日本ワインワイン犬でもわかるたこやき坊主先生の日本ワイン講座
Vinetree VIEW vol.3日本ワインに関するワインをはじめ、ショップやレストラン&バー、イベント、ブックなどの最新情報を幅広く“Vinetree(ヴァインツリー)目線”でお届けします。25Oct2018Vinetree VIEW
「チャレンジ精神」(前編)まだまだ知らないことばかりだけれど、日本ワインをもっと知りたい!と意欲満々のワタシ、ヴァインツリー編集部員・りょーこが、ワイナリーを訪ねて感じたあれこれをお伝えします。こんなことを聞いたら怒られるかも…なんて、ちょっとおっかなびっくりのレポートですが、同じように日本ワインをもっと知りたい! というみなさん、どうぞご一緒に。22Oct2018りょーこのワイナリーレポートりょーこワイナリー
Vinetree VIEW vol.2日本ワインに関するワインをはじめ、ショップやレストラン&バー、イベント、ブックなどの最新情報を幅広く“Vinetree(ヴァインツリー)目線”でお届けします。18Oct2018Vinetree VIEWりょーこニュース
土地のワインと食と囲む人の笑顔ワインは人が造る。ブドウは人が育てる。そして素晴らしいワインを伝えるところにも人がいる。日本ワインに関わるさまざまな人たちの想いを綴ります。16Oct2018日本ワインワインPortrait of JAPAN WINE岩瀬大二ワイナリートラベル