Vinetree VIEW vol.13日本ワインに関するワインをはじめ、ショップやレストラン&バー、イベント、ブックなどの最新情報を幅広く“Vinetree(ヴァインツリー)目線”でお届けします。17Jan2019日本ワインVinetree VIEWワイン
星がおしえる運命のワイン2019年は、射手座に木星、山羊座に土星と冥王星が、滞在する1年に。射手座も山羊座も、目標が高ければ高い程、頑張れる星座ですから、今年は、高い目標に向かって頑張る人にスポットライトが当たる年となるでしょう。そこで今月、是非とも着手しておきたいのが、今後の目標設定。今後やりたいことを明確にしておけばおく程、星々からの幸運やサポートをキャッチできる可能性が増えそうです。今年飲みたいワインのリストを作ってみるのもオススメ。16Jan2019華川瑶香星占い占星術日本ワインワイン
ワインニュース vol.10長谷川屋presents『一般&料飲店合同試飲会~新潟ワイン~』@新潟駅日本ワインで乾杯!りょーこです!新潟ワインコーストの実力派ワインが大集合!新潟駅前で始めての試飲会が開催されます。テーマはズバリ、『新潟ワイン』!西蒲区の酒屋「長谷川屋」プロデュースのアツい試飲会です!‟新潟らしいワインの魅力”を体感してもらうための生産者を招いての試飲会には、角田浜の「新潟ワインコースト」から5社のワイナリーが参加予定です。◆カーブドッチワイナリー◆フェルミエ◆ドメーヌ・ショオ◆カンティーナ・ジーオセット◆ルサンクワイナリー生産者がブースで、参加者へ直接ワインをサーブしてくれる嬉しい特典も! さらに、「長谷川屋」ブースも出展です!こちらでは外国...12Jan2019ワインニュースイベント日本ワインワインワイナリーニュース
Vinetree VIEW vol.12日本ワインに関するワインをはじめ、ショップやレストラン&バー、イベント、ブックなどの最新情報を幅広く“Vinetree(ヴァインツリー)目線”でお届けします。11Jan2019クラフトビール日本ワインVinetree VIEWワイントラベルワインのある店
2018年の日本ワイン動向2018年はなんと言っても、国税局によって日本ワインに関する表示基準が設定されたのが一番大きな出来事だったのではないでしょうか。これにより、「日本ワイン」という名詞が明確に定義され、ブランド力を持つことになりました。このブランドをどこまで育てていけるのか、ここからが日本の生産者とワインラバーの勝負になっていくことと思います。DWWAでは金賞を3つと多数の銀賞の受賞がありました。初出品ながら金・銀1つずつ受賞した白百合醸造や、2015年の設立からわずか3年で銀賞を受賞したドメーヌ・ヒデが印象的です。日本ワインの歴史にとって、ひとつの「大きな節目」であり「スタート」であり「リスタート」でもあった年だったのではないでしょうか。29Dec2018ワインニュース日本ワインワインりょーこワイナリー
ワインニュース vol.9【みやぎワインマリアージュナイトin東京】@3×3Lab Future日本ワインで乾杯!りょーこです!年明けの1月20日(日)は宮城県の4つのワイナリーが大手町にやってくる!寒さも吹き飛ぶビックリイベントのお知らせですよ!震災後に開設した4つの新しいワイナリーと、宮城県がプロデュースする宮城ワイン×宮城県産食材のマリアージュイベントです。これまで仙台市内で行われていたイベントですが、今回は満を持して都内にて開催されます。当日は県内産食材を活かしたマリアージュメニューやソムリエ厳選の宮城ワインに合う商品、そして宮城ワイン12銘柄が目白押し!料理人や宮城県内ワイナリー、農林漁業者からの解説を聞きながら楽しめる交流会です。そしてオープニ...22Dec2018ワインニュースイベント日本ワインワインりょーこワイナリーニュース
Vinetree VIEW vol.11日本ワインに関するワインをはじめ、ショップやレストラン&バー、イベント、ブックなどの最新情報を幅広く“Vinetree(ヴァインツリー)目線”でお届けします。20Dec2018日本ワインVinetree VIEWワインワインのある店
ワインニュース vol.8No.8【日独ワイン比較パーティ】@ドイツワインバー ゆううん赤坂日本ワインで乾杯!りょーこです!クリスマスもいよいよ目前!まだ予定が決まっていない方に朗報です!12月22日(土)に日本とドイツのワインを比較するステキなワインパーティが催されます!普段はドイツワインに特化した輸入販売を主とするドイツワインバー ゆううん赤坂ですが今回は日本のワインもクローズアップし「比較」をテーマにしたパーティです。代表の友岡さん曰く、こだわりや哲学をしっかりと持つ日本国内のワイナリーやそのワインは、ドイツワインと多くの共通点を感じられるとのこと。近年では日本国内でもドイツ品種のワイン醸造が多く見られたり、ドイツでの修行経験がある醸造家さまも増えてき...15Dec2018ワインニュースパーティーイベント日本ワインワインりょーこニュースワインのある店
Vinetree VIEW vol.10日本ワインに関するワインをはじめ、ショップやレストラン&バー、イベント、ブックなどの最新情報を幅広く“Vinetree(ヴァインツリー)目線”でお届けします。13Dec2018日本ワインVinetree VIEWワインワインのある店
ワインニュース vol.7【ドメーヌヒデワイン会 緊急開催】@Vin&酒33 グラスワインとワ食のお店 浜田山緊・急・開・催!なんと、ドメーヌヒデの約7アイテムが一度に味わえてしまうかも!「Vin&酒33 グラスワインとワ食のお店 浜田山」にて、12月15日に「ドメーヌヒデワイン会」が緊急開催されます!ロンドンで毎年開催されている国際ワインコンクールDWWAで初出品ながら見事銀賞を受賞し、最近ではNHKの朝の番組で全国放送されるなど注目されている山梨県南アルプス市の「ドメーヌヒデ」。今回もDWWAで受賞したワインを含め複数アイテムを予定しているそうです!渋谷氏ご本人も来店され、ここでしか聞けないお話もお伺いできるかもしれません。当日は軽めのお...11Dec2018ワインニュース日本ワインワイナリーニュースワインのある店
Vinetree VIEW vol.9日本ワインに関するワインをはじめ、ショップやレストラン&バー、イベント、ブックなどの最新情報を幅広く“Vinetree(ヴァインツリー)目線”でお届けします。06Dec2018日本ワインVinetree VIEWワイン
Lesson 4 日本ワインの新しい話題楽しく味わえればそれでよし!というのが結論! なのだけど、あれもわからない、これもわからない、だとなかなか楽しく味わえないというのも事実。そこで日本ワインのここを押さえておくと楽しさの近道になる! というちょっとした知識をお教えしましょう。ご案内は熱くて優しい先生と…イヌ?05Dec2018たこやきぼうす日本ワイン犬でもわかるたこやき坊主先生の日本ワイン講座